
専門職 | ディレクター
KENGO H.
2019年入社(新卒)
Interview 先輩社員に聞きました
現在行なっている仕事について
TV-CM、WEBムービー、MVなどの演出をしています。
主にCMが多いですが、MVもちらほらやらせてもらっています。最近携わったMVでは企画から参加させてもらい、終始とても楽しく、印象に残っています。アニメーションの仕事も多く、昔から大好きだった作品に携わることができたときは、とても感慨深かったです。
東北新社に興味を持ったきっかけと決めた理由を教えてください。
CMに限らず、たくさんの映像に触れられる環境を探す中で、この会社に行き着きました。
また、就活中に出会った社内の人たちの温度感が、他社の雰囲気と比べて自分には合ってるなと思いました。良い意味でゆるく、相手を緊張させない空気を持っている人が多い印象でした。
仕事の面白さややりがいを感じるときはどんなときですか?
それぞれのプロたちの力で、作品が形になっていく過程はとても楽しいです。
現場でモニターを見た時、イメージしてた通りのもの、もしくはそれ以上の映像が映し出されているときは、素直に興奮します。各々の立場の人たちが、「いいものを作ろう」と、同じ方向を向いて最善を尽くしている現場の空気は、何ものにも代え難いものがあります。
東北新社で実現したいことは何ですか?
自分の感性だったり価値観だったり、自分自身を形成するものは、映画・アニメ・MV・ライブ映像・バラエティー番組・ドラマといった、映像媒体のものだったと思います。
誰かの人生に、ほんの少しでも影響を与えられる作品を増やしていきたいです。
就職活動中の皆さんへメッセージをお願いします。
課題や面接、ある程度の緊張も大切ですが、「あまり気負わず」です。課題は楽しむつもりで、面接もちょっとおしゃべりしに行くような気持ちで。楽しんで臨むことがきっとプラスに働く職種であり、それが東北新社だと思います。
会社に入ってから、新しい夢を見つけて挑戦し始めた同期もたくさんいます。落ち着かない日もあると思いますが、重たく考えず、おいしいものを食べて頑張ってください。

アウトドアなタイプではなく、気付くと引きこもってしまうので、仲の良い人たちに外へ連れ出してもらっています。