木村酒造の「大吟醸福小町(山田錦)」が令和6酒造年度「全国新酒鑑評会」にて金賞受賞!
令和6酒造年度「全国新酒鑑評会」にて、東北新社グループの酒蔵・木村酒造の「大吟醸 福小町(山田錦)」が金賞を受賞しました。木村酒造が1995年に東北新社グループとなって以来、「全国新酒鑑評会」にて金賞を受賞するのは今回で16回目となります。
「全国新酒鑑評会」は、現在、全国規模で開催される唯一の清酒鑑評会であり、今年度は全国から809点出品され、そのうち成績が優秀と認められた410点が入賞。入賞酒の中で特に成績が優秀と認められた「大吟醸 福小町」ほか、201点が金賞を受賞しました。
- 受賞酒詳細

「大吟醸 福小町(山田錦)」:https://www.fukukomachi-shop.com/SHOP/daiginjyo720ml.html
高級酒米の山田錦を40%に精米。華やかな吟醸香とキレイな味わい。何一つ欠けることのない絶妙なバランスで酒好きな通をもうならせる逸品。東北清酒鑑評会では11年間連続で優等賞を受賞するなど、国内外の数多くの鑑評会において高い評価を得ている木村酒造の代表酒です。
- 「全国新酒鑑評会」とは
新酒を全国的に調査研究することにより、製造技術と酒質の現状および動向を明らかにし、清酒の品質や製造技術の向上に資するとともに、清酒に対する認識を高めることを目的としています。
令和6酒造年度「全国新酒鑑評会」入賞酒について:https://www.nrib.go.jp/data/kan/shinshu/award/R06.html
(※酒造年度:7月1日から翌年6月30日までの1年間)
- 木村酒造
創業元和元年(1615年)。雪深い名酒百選の地・秋田湯沢で酒造り一筋400年の、東北新社グループの酒蔵。令和4年「東北清酒鑑評会」吟醸酒の部で優等賞受賞、パリ「KuraMaster2021」純米酒の部で最高賞「KuraMaster審査員賞」受賞など数々の受賞実績を上げています。
所在地:〒012-0844 秋田県湯沢市田町2丁目1番11号
営業時間:9:00〜16:30
TEL:0183-73-3155
オンラインショップ:https://www.fukukomachi-shop.com/
木村酒造の飲める店・買える店:http://www.fukukomachi.com/shoplist/index.html