「サンダーバード」×伝統的な名窯「九谷焼 青郊窯」がコラボレーション 九谷焼シリーズ3種類が販売開始!
東北新社
東北新社が国内ライセンス権を所有する特撮テレビシリーズ「サンダーバード」と、大正初期より続く伝統的な名窯「九谷青郊窯」のコラボレーション商品「サンダーバード九谷焼シリーズ」を、本日5月23日(金)よりTFC CHARACTERS NET SHOPにて販売を開始いたしました。
TFC CHARACTERS NET SHOP:https://tfc-charashop.com/

サンダーバード・九谷焼カップ | サンダーバード・九谷焼豆皿 | サンダーバード・姫皿セット |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
販売価格:3,600円(税込) 商品仕様:陶磁器 商品サイズ:径8 ×高さ6.5cm 箱の種類:紙箱 | 販売価格:2,500円(税込) 商品仕様:陶磁器 商品サイズ:径10.5×高さ2cm 箱の種類:化粧箱 | 販売価格:6,600円(税込) 商品仕様:陶磁器 商品サイズ:径5.5×高さ0.8cm 箱の種類:化粧箱 |
Thunderbirds ™ and ©ITC Entertainment Group Limited 1964, 1999 and 2025. Licensed by ITV Ventures Limited. All rights reserved.
- 株式会社 青郊(青郊窯)
大正初期に九谷焼の絵描き職人として開窯。当時の産業九谷では絵付けの個体差ブレが大きかった物をなんとか均一かつ高品質で、そして九谷焼の最大の特徴である和絵具の盛りの厚さ、色鮮やかさ、透明感を損わず九谷焼を届けたいとの想いで、独自開発を行いました。昭和50年代後半〜60年代にかけて続けていたこの開発により、自社独自調合の和絵具を用いたスクリーン印刷の技術を導入。転写紙での上絵付け生産へと移行しました。 日常の食卓で手頃で気軽に九谷焼を使っていただきたいという気持ちは今も変わらず、皆さまの手に取って頂ける九谷焼の開発、提案を続けています。
- サンダーバード
1965 年にイギリスで放映された人形劇による人気の特撮テレビシリーズ番組。西暦 2065 年が舞台となっており、世界各地で災害や事故、犯罪によって危機に直面した人々を、国際救助隊と名乗る秘密組織がスーパーメカ“サンダーバード” を駆使して救助する活躍を描く物語。1966 年に東北新社が配給し、日本で初めてNHKで放送され、一大ブームを巻き起こしました。
サンダーバード公式X:https://x.com/thunderbirds_jp